運動について – スキューバダイビング


監修:東京医科大学 臨床検査医学分野 教授 天野 景裕 先生

 

ライセンスを取ることで楽しめる、人気の高い大人のスポーツ。海中の景色を楽しむことができ、また水の抵抗力を生かして筋肉のトレーニングができます。

 

everyday-life-exercise-scuba-diving-img

準備

  • 準備運動だけでなく整理運動もしっかり行いましょう。
  • 手足だけでなく首や腰のストレッチもしっかり行いましょう。

 

注意ポイント

  • 岩場での打撲や棘のある生物との接触は気をつけましょう。
  • 重いダイビング器材を背負って、海からボートに上がったり、足場の不安定な場所を歩いたりすることがあります。転倒や打撲にも注意しましょう。
  • 耳や副鼻腔の気圧外傷に注意しましょう。
  • あまり深くもぐらないようにしましょう。
  • 関節内出血は、減圧症の初期症状(関節痛)との鑑別が難しいことがあります。
  • 減圧症対策を行いましょう。

 

使用する四肢

上肢、下肢、体幹

 

関節

肩、腰背部、股、膝

 

 

everyday-life-exercise-walking-image2

 

一言メモ

水中を楽しむならシュノーケリングもよいですよ。

 

運動について │ ウォーキング │ 太極拳 │ ゴルフ │ 水泳 │ ハイキング │ サイクリング │ 社交ダンス │ ヨガ │ 釣り │ スキューバダイビング │ バドミントン │ テニス │ ジョギング │ 野球・ソフトボール │ サッカー・フットサル

 

 

※一部を除き、数字、組織名、所属、肩書等の情報は2024年10月時点の情報です。

 


JP24HRBD00015