運動について – サイクリング


監修:東京医科大学 臨床検査医学分野 教授 天野 景裕 先生

 

関節に与える影響が少なく、脚の筋肉強化ができるスポーツ。1人でも始めることができ、自分のペースで楽しめます。

 

everyday-life-exercise-cyclibng-image1

準備

  • 準備運動だけでなく整理運動もしっかり行いましょう。
  • 手足だけでなく首や腰のストレッチもしっかり行いましょう。
  • サドルの高さは座ったままでも両足が地面につく高さにし、ヘルメットを装着しましょう。

 

注意ポイント

  • ペダルをこぐ際は、膝を捻らないように、膝と爪先が同じ方向を向くようにしましょう。
  • 転倒や落車の危険性があります。縁石に乗り上げる際や道路の凹凸に注意を払いましょう。

 

使用する四肢

下肢

 

関節

股、膝、足

 

 

everyday-life-exercise-cyclibng-image2


一言メモ

スポーツクラブのエアロバイクの利用もおすすめです。
地面の状態や天候に関係なくできますよ。

 

運動について │ ウォーキング │ 太極拳 │ ゴルフ │ 水泳 │ ハイキング │ サイクリング │ 社交ダンス │ ヨガ │ 釣り │ スキューバダイビング │ バドミントン │ テニス │ ジョギング │ 野球・ソフトボール │ サッカー・フットサル

 

 

※一部を除き、数字、組織名、所属、肩書等の情報は2024年10月時点の情報です。

 


JP24HRBD00015